薬剤部長 挨拶
「薬のあるところに薬剤師あり」をモットーにし、当院薬剤部では「医療従事者として高い使命感と倫理観を備えた医療の担い手となり、患者さんに接する」を理念に持ち、安心安全な薬物療法を提供できるように日々努めています。
理念と基本方針
薬剤部の理念
病院の目指す理念に基づき、薬剤師は医療従事者として高い使命感と倫理観を備えた医療の担い手となり、その専門知識を活かし、チーム医療の一員として、患者さんに接する。
薬剤部の基本方針
1.薬剤師は日進月歩で進む医療の最新情報に接し、知識と技術を向上させ、常に自己研鑚に励む。
2.病院における経済的管理を含めて、医薬品の管理、使用、取り扱いに責任を持ち、事故防止に万全を期す。
3.医薬品使用における重大な副作用や相互作用による患者さんの不利益を回避するため、時宜にかなった医薬品情報の提供やチーム医療の中で、医薬品の適正使用を推進させる。
組織図
職員数及び資格
職員数
薬剤師
- 18名(常勤:18名、非常勤:0名)
薬剤助手
- 3名
資格取得一覧(令和2年4月現在)
認定先 | 資格名称 | 人数 |
---|---|---|
日本医療薬学会 | がん専門薬剤師 | 1名 |
認定薬剤師 | 2名 | |
日本病院薬剤師会 | 感染制御専門薬剤師 | 1名 |
感染制御認定薬剤師 | 1名 | |
がん薬物療法認定薬剤師 | 2名 | |
認定実務実習指導薬剤師 | 8名 | |
日本薬剤師研修センター | 小児薬物療法認定薬剤師 | 2名 |
認定実務実習指導薬剤師 | 5名 | |
認定薬剤師 | 11名 | |
日本化学療法学会 | 抗菌化学療法認定薬剤師 | 2名 |
日本緩和医療薬学会 | 緩和薬物療法認定薬剤師 | 1名 |
日本静脈経腸栄養学会 | NST専門療養士 | 2名 |
日本糖尿病療養指導士認定機構 | 糖尿病療養指導士 | 2名 |