医療安全推進室からのご案内

医療安全推進室室長あいさつ

室長・副院長:杉村好彦

良質な医療の提供は、医療従事者の責務であると考えます。
当院では「安全な医療の提供」を基本方針に掲げ、診療しております。

人は間違いを犯すものという認識のもと、自己事例、他者事例を共有し、患者さんへの安全な医療を病院全体で、組織的、継続的に考えていきます。

医療事故は小さなエラーの積み重ねから起こる可能性があります。
インシデント・アクシデント報告を強化して、事故を未然に防ぐ組織・風土作りが大切と考えます。

医療安全への取り組みは職員だけではできない場合があります。
患者さん・ご家族の皆さんにもご協力いただく場合がありますので、よろしくお願い申し上げます。

医療安全について

医療安全について|盛岡赤十字病院

当院では、患者さん・家族の皆さまが、安心かつ安全に医療を受けていただけるよう職員一同、医療安全に取り組んでおります。

患者さん・家族の皆さまにも参加していただき、さらなる医療安全の強化に努めて参りたいと考えております。

医療事故防止の取り組みにご理解、ご協力をお願いいたします。

 

感染防止について

当院の感染防止対策

感染防止対策

インフルエンザ対策

インフルエンザ対策

一番上に戻る
採用情報
医師看護師・助産師臨時看護助手
院外広報誌 なじょだす病院機能評価
住所〒020-8560
岩手県盛岡市三本柳6地割1番地1
電話番号019-637-3111
外来受付時間日・祝
8時30分-11時00分