令和3年度採用臨床研修医募集
初期臨床研修医 二次募集のお知らせ(令和2年10月22日更新)
令和2年10月22日発表の医師臨床研修マッチングの結果、定員に空席が生じましたので、次のとおり2次募集を行います。
1:募集期間:定員に達するまで
2:選考方法:面接
3:選考日:随時相談のうえ決定
4:選考場所:盛岡赤十字病院
5:応募書類:研修医履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
6:申込方法:下記担当者にメール又は電話でご連絡ください。
担当者:臨床研修担当 藤尾・及川
メールアドレス: kensyu@morioka.jrc.or.jp
電話番号:019-637-3111(内線246)
募集要項
1:募集資格
医師免許既取得者または令和3年に医師国家試験取得見込みの者
2:研修期間
令和3年4月1日~令和5年3月31日
3:募集定員
8名
4:選考方法
面接試験
5:応募方法
◆ 岩手県の臨床研修病院合同面接会
※ 個別面接を希望する方は、盛岡赤十字病院 臨床研修担当者までご連絡願います。
6:応募書類
- 合同面接会参加申込書(様式1)
- 研修医履歴書(様式2)
- 卒業見込証明書
→ 既に医師免許書を取得の方は、医師免許書写し - 成績証明書
- 共用試験医学系CBT個人成績表
以上の書類1部を、次の提出先へ郵送または持参してください。
【提出先】
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
岩手県医師支援推進室 合同面接会担当 宛
応募期限:7月20日(月)(受付終了)
7:面接日及び場所
岩手県の臨床研修病院合同面接会(主催:岩手県保健福祉部)
- 日 時:令和2年8月8日(土)
- 場 所:アイーナ(いわて県民情報交流センター)
※ 上記以外の日に個別面接を希望される方は、盛岡赤十字病院臨床研修担当までご連絡願います。
研修医の身分及び処遇について
1:身分
常勤嘱託臨床研修医
2:勤務時間
8時30分~17時00分
3:給与
- 1年次:基本手当/360,000円/月
- 2年次:基本手当/410,000円/月
※ 令和2年4月 給与改定により上記の額となります。
4:その他手当
当院の規定により支給する。(時間外、当直手当有)
5:宿舎
宿舎はございませんが、当院規定により住居手当を支給します。
(住宅手当として28,500円を上限として別途支給)
6:休暇
労働基準法に基づく年次有給休暇 (1年次10日、2年次14日)
- 土曜日・日曜日・祝日
- 5月1日(創立記念日)
- 年末年始休暇(12月29日~1月3日)
その他当院規定による特別休暇(ただし、月1回~2回の宿日直あり)
7:健康保険制度等
- 日本赤十字社健康保険組合
- 厚生年金保険
- 労災保険
- 雇用保険
8:その他の保険
医師賠償責任保険加入
9:院内保育所
有り
詳しくは下記のページをご覧ください。
10:学会出張等
一定額の範囲内で旅費を支給します。
(BLS、ACLS等、講習費用を負担)
お問い合わせ
担当
盛岡赤十字病院 総務課 臨床研修担当(医局内)
住所
〒020-8560
岩手県盛岡市三本柳6地割1番1
連絡先
TEL:019-637-3111(代表)(内線:246)
FAX:019-637-3558